
この記事では大型遊具がレンタルできる「Circle Toys(サークルトイズ)」についてまとめています。
サークルトイズは2021年9月13日に新しくスタートした大型遊具がレンタルできるサブスクリプションサービスです。

国内外の遊具が気軽にレンタルできるので、ぜひサークルトイズでおうち時間をお楽しみください。
最大ポイント44倍キャンペーン。
楽天お買い物マラソン開催。
2023年3月28日(火)01:59まで
イベントの参加にはエントリーが必要です。
サークルトイズの口コミや評判 大型遊具・おもちゃがレンタルできる新サービス


大型遊具・おもちゃがレンタルできるサークルトイズ(Circle Toys)というサブスクサービスはご存じでしょうか?
サークルトイズはおもちゃのサブスクサービスでは珍しく大型遊具・おもちゃがレンタルできるサービスです。






このように大きな遊具がレンタルできます。
大きな遊具やおもちゃはどうしても置き場所や収納に困ってしまいます。
そんなときに利用したいのが大型遊具専門のサークルトイズです。

サークルトイズなんて初めて聞くけど、どんなサービスなの?

では順番にサークルトイズについて見てみましょう。
サークルトイズの特徴「どんなサービスなのか?」
サークルトイズ最大の特長は、大型遊具・おもちゃがレンタルできるところです。

例えば、人気ランキング上位のこちらの遊具は滑り台とトランポリンが合わさった横幅217cm 奥行180cm 高さ170cmの超大型遊具です。
ネット付きエアー遊具なので、ケガの心配もなく安心して遊ばせられます。

サークルトイズは以下のような特長があります。
- 大型遊具が月額3,980円から利用可能
- 国内外の大型遊具から選べる
- 多少の傷や汚れは弁償不要
- 遊具・おもちゃの徹底管理
大型遊具が月額3,980円から利用可能

サークルトイズは大型遊具やおもちゃなど月額3,980円(税込)で利用可能です。
※バリュープランの場合
※別途送料が掛かります。
現在お試しキャンペーンを実施中!
バリュープランのお申し込みで初月利用料が無料になります。
料金が発生するのは送料のみ!

2023年1月31日までなのでお見逃しなく!
※現在は終了しています。
またプライムプランは月額9,980円(税込)で何度でも大型遊具のレンタルができます。
プライムプランは送料無料なので送料を気にせず大型遊具がレンタルできます。
さらに1周年記念キャンペーンを実施中!

契約翌月のプラン料金が50%OFFになります。
※キャンペーンは2023年3月31日まで。
国内外の大型遊具から選べる
サークルトイズは国内外問わず様々な大型遊具で遊べます。
毎月新しい遊具が追加されるのでキレイな遊具で遊べるので衛生面を気にされる方も安心して遊ばせられます。
またお盆やお正月シーズンの帰省に合わせて、お孫さん用にレンタルすることも可能です。

素敵なおうち時間を過ごせるのもサークルトイズの魅力ですね。
多少の傷や汚れは弁償不要

サークルトイズはお子さんに思いっきり遊んでほしいという想いから多少のキズや汚れは原則弁償不要です。

遊具やおもちゃのキズや汚れを気にせず遊べるので安心ですね。
遊具・おもちゃの徹底管理
お子さんに安心して遊ばせられるように遊具やおもちゃのメンテナンスやクリーニングは徹底されています。
特に大型遊具は管理を怠るとケガに繋がってしまいます。
専門のスタッフが管理を徹底しているので安全面は問題ありません。
サークルトイズの料金プラン

※法人利用の個数に関しては個別相談になります。
※大きなキズや汚れ、また紛失の場合は別途費用が発生することがあります。
サークルトイズは会員登録無料、入会費・年会費は必要ありません。
また、法人登録可能なのでイベントなどで一時的に利用したいときに最適です。
説明書は商品ページにPDFが添付されています。
スマホで閲覧、コピーもできるので便利です。
対象エリア

2022年11月1日よりサービス対象エリアが拡大しました。
従来は関東圏のみでしたが、本州・四国もサービス可能エリアに加わりました。
※ただし対象エリアでも佐川急便の配達提供エリア外の場合は利用できません。
対象地域
北東北
- 青森県
- 岩手県
- 秋田県
南東北
- 宮城県
- 山形県
- 福島県
関東
- 東京都 (離島除く)
- 埼玉県
- 神奈川県
- 千葉県
- 群馬県
- 栃木県
- 茨城県
- 山梨県
東海
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
北陸
- 富山県
- 石川県
- 福井県
信越
- 新潟県
- 長野県
関西
- 大阪府
- 京都府
- 兵庫県
- 和歌山県
- 奈良県
- 滋賀県
四国
- 香川県
- 徳島県
- 愛媛県
- 高知県
中国
- 岡山県
- 広島県
- 鳥取県
- 島根県
- 山口県

では続いてサークルトイズのメリット・デメリットを見てみましょう。
サークルトイズのメリット

メリット① 憧れの大型遊具・おもちゃがレンタルできる
サークルトイズ最大のメリットはなんといっても大型遊具・おもちゃがレンタルできるところです。
大型遊具はお部屋のスペースを取ります。
また、遊ばなくなることも考えるとどうしても購入まで至りません。
その点、サークルトイズなら憧れの大型遊具・おもちゃがレンタルできます。

種類も豊富なので、毎月新しい大型遊具で遊べるのは魅力ですよね。
メリット② キャラクター遊具が充実している
サークルトイズではミッキーやプーさんなどのディズニーキャラクター遊具やスパイダーマンの遊具も扱っています。
好きなキャラクター遊具でお子さんも大喜びです。
メリット③ トミカやプラレールなどの有名おもちゃがレンタルできる
扱っているおもちゃはトミカ・プラレール・戦隊モノ・仮面ライダー・アンパンマン・ディズニーなどおもちゃ屋さんでよく見かける有名おもちゃも取り揃えています。
移り変わりの激しいシリーズものもレンタルでき最新おもちゃで遊べます。
メリット④ 好きなおもちゃは何回でもレンタルできる
サークルトイズは遊具やおもちゃのレンタル回数に制限はありません。
一度遊んだおもちゃも再度レンタル可能です。

一回のレンタルで最大6ヶ月まで借りられるので思いっきり遊べますね。
このようにサークルトイズは大型遊具からおもちゃまで幅広くレンタルできます。
特にキャラクター遊具、有名おもちゃなどもレンタルできるので、お子さんの喜ぶ顔が目に浮かびますね。

では続いてサークルトイズのデメリットも見てみましょう。
サークルトイズのデメリット

- 料金プランが分かりづらい
関東のみで利用エリアが狭い
→現在は本州・四国に拡大しています。- 送料が高い
※バリュープランの場合 - おもちゃは一個ずつレンタル
- 人気の遊具はレンタル予約待ち
料金プランが分かりづらい
サークルトイズの料金プランは2種類です。
バリュープランとプライムプランです。
プラン名 | バリュープラン | プライムプラン |
---|---|---|
月額利用料 | 3,980円(税込) | 9,980円(税込) |
最低利用期間 | なし | なし |
送料 | ||
レンタル期間 | 最大6ヶ月 | 最大6ヶ月 |
プライムプランは月額9,980円(税込)でレンタルし放題ですが、バリュープランは月額3,980円(税込)に加えて往復分の送料がかかります。
例えば今回レンタルしたマグフォーマーを例に挙げて見てみましょう。
マグフォーマー ベーシックセット62ピース

プラン名 | バリュープラン |
---|---|
月額利用料 | |
送料 100サイズ | 1,320円(往復分の送料) |
合計 | 1,320円のみ |
今回は無料キャンペーンのため月額利用料はかかりませんでしたが、通常は月額利用料とは別に往復分の送料1,320円が必要です。

この点は覚えておきましょう。
関東のみで利用エリアが狭い
以前は関東圏のみでしたが、2022年11月より本州・四国に対応エリアが広がりました。
送料が高い※バリュープランの場合
バリュープランは往復分の送料が掛かります。
送料の負担を考えるとプライムプランを利用したほうが料金は安くなります。
おもちゃは一個ずつレンタル
バリュープラン・プライムプランでレンタルできる遊具やおもちゃは一つまでです。
他の商品をレンタルするときはレンタル中の商品を返却してから新しく商品を選びます。
人気の遊具はレンタル予約待ち
人気の商品はレンタル中と表示されレンタル待ちになります。
最大で5つまで予約可能です。

人気商品は予約しておくのをおすすめします。
このようにサークルトイズはデメリットがいくつかあります。
特にバリュープランの料金プランの確認、レンタルの予約方法は確認しておきましょう。
一度覚えてしまえば簡単なのでキャンペーンを活用してお得にレンタルサービスを利用しましょう。

では続いてサークルトイズを利用してみた感想をまとめてみます。
サークルトイズを利用してみた感想レビュー

今回バリュープランを契約してみました。

注文した商品は「マグフォーマー ベーシックセット62ピース」です。

大型遊具を頼もうと思いましたが、息子の希望でマグフォーマーにしました。

このようにかなりしっかりと梱包されています。

中の梱包材もギッシリと敷き詰めてあるので、箱が傷付くこともありません。

説明書もキレイです。



中には「留意事項チェックシート」「買い取り対象となる主なケース」が添付されているので、おもちゃ・遊具で遊ぶ前に一通り目を通しておきましょう。

おもちゃ自体は「未使用品」なので、とてもキレイです。

一度開封した痕跡は見られますが、おもちゃは傷一つなく新品同様です。


このようにピカピカです。
早速、息子に遊んでもらいました。
目を輝かせ大興奮です。
「これ欲しかったんだー!」と夢中になり遊んでいました。

実際に利用してみて感じた点をまとめてみます。
利用してみた感想まとめ
感想まとめ
- 梱包は他のサービスと比べてかなり丁寧
梱包は段ボールも中の梱包材もかなり丁寧で驚きました。 - 未使用品は新品同様にキレイ
未使用品は一度中身の確認を行なっていますが、おもちゃ自体はとてもキレイです。
傷や汚れは全くありません。 - 返送用伝票にやや戸惑い
返送用の伝票に元払いとあり、お金が掛かるのか?とやや戸惑いましたが、実際にサポートセンターに確認すると「そのまま段ボールに貼り付けて返送ください」とのことでした。
※返送時の追加料金は掛かりません。 - 頼んでみたものの料金体系が分かりにくい
サークルトイズは2つのプランが用意されています。
プラン名 | バリュープラン | プライムプラン |
---|---|---|
月額料金 | 3,980円(税込) | 9,980円(税込) |
最低利用期間 | なし | なし |
送料 | ||
レンタル期間 | 最大6ヶ月 | 最大6ヶ月 |
プレミアムプランの場合、遊具・玩具ともに借り放題で送料無料なので分かりやすいのですが、バリュープランは毎月の利用料金3,980円(税込)に往復送料が追加されます。

※月内に何度もおもちゃ・遊具を交換すると、その都度送料が掛かるのでご注意ください。
また納品書に「プラン更新日」とあり、こちらもよく分からなかったのでサポートセンターに確認してみました。
プラン更新日とは?

このプラン更新日とは「返却期限」「解約」の目安になります。
サークルトイズのレンタル期限は最大で6ヶ月です。
このプラン更新日が基準となり、ここから最大6ヶ月間レンタルできるということです。
また解約する際もプラン更新日が基準になるので前日までにマイページから解約の手続きを行います。
※おもちゃの返却は翌月の5日までです。

継続して利用する場合は特に問題ありませんが、短期間で解約する場合はプラン基準日までに解約手続きを行うようにしましょう。
他のサブスクサービスとの違い
サークルトイズは他のサブスクサービスと違い、指定したおもちゃ・遊具がレンタルできます。
ですのでおもちゃ・遊具を購入する前にお試しで遊んでみてから購入ということができます。
また、利用する際は未使用品がおすすめです。
新品同様にキレイなのでお子さんのテンションも上がること間違いありません。

ぜひ、大型おもちゃ・遊具がレンタルできるサークルトイズをお試しください。
サークルトイズの口コミや評判
2歳のお子さんの口コミレビュー[男の子 バリュープラン]

2歳のお子さんの口コミレビュー[男の子 バリュープラン]

大きなおもちゃで遊ばせたくこちらのサービスを利用しました。
初めて大きなおもちゃで遊んだので目を輝かせながら思いっきり楽しんでいました。
たまにエレベーター部分が引っ掛かり助けてあげないといけませんが基本的にほったらかしでも楽しんで遊んでいます。
男の子といえばトミカですよね。車だけではなくトミカを走らせるおもちゃでも遊ばせてあげたいですよね。

Wアクショントミカビルのダイナミックモードでは横幅70.5cmと迫力の大型おもちゃです。
車を並ばせたり、走らせたり興奮すること間違いなしです。


こんな感じでプラレールと一緒にすれば遊びの幅も広がります。
3歳のお子さんの口コミレビュー[男の子 バリュープラン]


トランポリンは跳ねすぎて怖かったのでジャンピングボードをレンタルしました。
100kgまでなら大人も大丈夫ということで私も利用しています。
脚の部分が空気入れのような構造でシュコシュコと楽しく運動不足の解消ができます。
トランポリンは跳ねすぎてしまうのでジャンピングボードなら飛び出すことなくジャンプして遊べます。
重さも4.8kgと軽いのでお掃除でも楽々持ち上げられます。


おままごとのテーブル代わりにも使えるのでおすすめです。
3歳のお子さんの口コミレビュー[女の子 バリュープラン]


一度ブルーナボンボンで遊ばせてあげたかったのでレンタルしました。
ビニール製なので破れないか心配でしたが、ビニールも厚く心配ありません。
ただ身長95センチだと少し小さく感じました。
それでもピョンピョン楽しそうに遊んでいます。
ブルーナボンボンは有名なので一度は遊ばせてあげたいですよね。
可愛いうさぎが弾む姿は見ていてほっこりします。


対象年齢は3歳以上ですが、3歳未満でも使用可能です。
その場合は親御さんが見守り遊ばせるようにしてくださいね。
サークルトイズの利用方法

STEP1 お気に入りの遊具・おもちゃを選ぶ
商品一覧から対象年齢を確認してお気に入りの遊具・おもちゃを選びます。

対象年齢未満の遊具やおもちゃもレンタル可能です。
その場合は責任を持って見守りながら遊びましょう。
サークルトイズ公式の回答は以下のとおりです。
弊社としては、対象年齢にあった遊具をお借りいただきたいとは思っておりますが、商品ページに記載の情報や説明書を踏まえて、恐れ入りますが、お客様ご自身で責任をもって適切にご判断いただきたく思います。
サークルトイズ公式の回答
STEP2 プランを決める

次にプランを決めます。
STEP3 商品の到着
商品が手元に届いたら付属品の欠品がないか確認をしましょう。
他にも傷や汚れなども一緒に確認しておきましょう。

確認ができたら思う存分遊びましょう!
サークルトイズの口コミや評判 まとめ
今回は大型遊具・おもちゃのサークルトイズについて口コミや評判などをまとめてみました。
サークルトイズは普段手が届きにくい大きな遊具やおもちゃがレンタルできる画期的なサービスです。
ただし他のおもちゃのサブスクサービスと比べると価格設定はやや高めです。
ですので、期間を決めてレンタルしたり、お試しでレンタル、キャンペーンを活用してレンタルというように考えていただくのが良いと思います。

現在お試しキャンペーン&翌月50%OFFキャンペーンを行っています。
この機会にぜひ大型遊具・おもちゃがレンタルできる「サークルトイズ」をお試しください。
サービス名 | サークルトイズ |
---|---|
![]() | |
使いやすさ | |
キズや汚れ | |
衛生面 | |
評価 | 3.5 |
公式サイト | 詳しくはこちら |
最大ポイント44倍キャンペーン。
楽天お買い物マラソン開催。
2023年3月28日(火)01:59まで
イベントの参加にはエントリーが必要です。
おすすめサービス
おすすめランキング